tamatitle.gif


Internet Explorer 3.01 recommended

   

 

文久4

(1864)

 

多摩の関わり

月日

社会

新選組

多摩の関わり

1.2〜15   将軍家茂警護のため大坂出張〜上洛随従。  
2.2     多摩郡連光寺の名主、富沢忠右衛門が上洛し、壬生の近藤を訪ねる。
       

元治1

(改元) 

   
5.3  

近藤、幕府に対し、攘夷決行の建白書を提出する。同時に、新選組の進退伺いも記す。

 
5.14     富沢忠右衛門、小野路の小島家を訪ね、鉢金、甲、日記など日野の佐藤彦五郎宛て土方の土産を托す。
5.20  

大阪西町奉行傘下の与力内山彦次郎殺害される。近藤、沖田の仕業とされているが、疑問も残っている。

近藤、京にあって小野路の小島鹿之助ほかに書簡をしたためる。
6.5 池田屋事変

早朝、木屋町の桝屋喜右衛門を捕縛。土方の拷問の末、古高俊太郎と判明。夜、旅篭四国屋を探索。池田屋に志士集結の報を受け、近藤、沖田、藤堂、永倉、近藤周平の6名が出動。宮部鼎蔵(肥後)、吉田稔麿(長州)、北添佶麿(土佐)ら7名を殺害、23名を逮捕した。

 
6.8     近藤、池田屋事件の顛末を故郷のに報ずる。
6.10  

市中警護支援の会津藩士柴司、清水産寧坂の明保野亭で誤って土佐藩士麻田時太郎に斬りつけ、深手を負わす。

 
6.12  

柴、麻田事件の責により切腹。

 
6.28 長州兵進軍

竹田街道九条河原銭取橋辺に陣を構える。

 
7.16  

佐久間象山の子、恪次郎、父の仇討ちを目的に食客として入隊。

 
7.18 蛤御門の戦い

九条河原に出陣。

 
7.21 天王山の戦い

山崎天王山へ進攻。長州兵を率いる真木和泉ら17名が自決して終結する。

 
8.4  

幕府より池田屋事件の恩賞を賜る。

 
8     近藤次兄、宮川総兵衛上洛し、近藤らに面会する。
9.5     小野路地頭の幕臣山口近江守直邦上洛し、壬生にて土方と面会。
9.9  

近藤、永倉、尾形俊太郎、武田観柳斎、武家伝奏警護として江戸へ東下。藤堂、伊東甲子太郎らの入隊を得る。近藤、老中を訪ね将軍上洛と長州追討を請願。近藤、神田の医学所に松本良順を訪ねる。

 
9.11     近藤、江戸試衛館にて小島鹿之助、佐藤彦五郎らと面談。
10.27  

近藤一行、帰京。

 
    長州征伐を想定し、「行軍録」を編成。  
11.27  

蛤御門の戦功により、幕府より賞を賜る。

 

元治2年を読む


「トップページに戻る」 
三浦正人 e-mail : miura@tamahito.com